ネットで注文⇒店舗で受取り限定サイトです。

4月30日(水)まで新生活応援セール実施中!

こんにちは、サイクルショップパレット九大前店スタッフSです。

突然ですが皆さん空気入れはどれぐらいの頻度でされていますか?

自転車の有名メーカーブリヂストンさん調べでは2か月~3か月に1回程度、20代女性では約6割が空気を入れたことがないということです。

当店は販売時に1ヵ月に1回は空気入れをしに来てくださいねと案内していますが、やはり学生さんは多忙で中々来れなったり、そもそも忘れちゃって…ということもよくあります。

では空気が少ないとどんなデメリットがあるのかという話ですが、ずばりタイヤ交換の頻度がぐっと下がるメリットがあります。

もし仮に当店で交換する場合は前輪3980円、後輪4980円かかります。(当店購入車であればもう少し安いですが…)

空気入れを全然していないと極端な話1年ごとにタイヤを交換することになる可能性だってあります。

ブリヂストンさんからの画像拝借ですが、ホイールの損傷となってくると更に高額になってきます。

他にもパンクしやすくなったり、タイヤの劣化を早める事や走行性の悪化。

更には電動アシスト自転車であればバッテリー持ちにも影響してしまいます。

しっかりと空気入れをする事でメリットもあります。

当店購入車両であれば空気入れは無料で行っております!

当店購入車両以外でも100円で空気入れを行っております。

店舗前に設置してある無料の空気入れも貸し出ししているので、しっかりと空気を入れて快適に

自転車に乗ってください!

サイクルショップパレット九大前店

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください